Information

[新卒]【対面/オンライン】1day仕事体験 & オンライン交流会 の予約を開始しました

 

関光汽船株式会社では、物流業界、会社の仕事内容や雰囲気をより理解してもらえるように、

1day仕事体験、社員とのオンライン交流会を開催します。

「物流業界ってどんな仕事をしているの?」「物流のことを知りたい!」 と興味や関心がある方、
ぜひこの機会に関光汽船の仕事体験、交流会を通して、物流業界のおもしろさを知ってください!

国際物流や通関のインターンシップ・1day仕事体験

  • スケジュール

 ○1day仕事体験

      • 2025年8月19日(火) 9:00~13:00
      • 2025年9月9日(火) 9:00~13:00

 ○オンライン交流会

      • 2025年9月3日(水) 10:00~11:00
      • 2025年9月18日(木) 10:00~11:00
  • 内容

 ○1day仕事体験

      • 当社の会社説明
        物流業界の状況、関光汽船がSHKグループのフェリー航路網を利用してどのような物流・輸送サービスを行っているかご紹介します。
      • 現場見学
        海上輸送の最前線「港」ではどのような輸送作業が行われているのか。
        倉庫、船、港内など実際の作業現場を見学して、モノの流れを深く理解しましょう。
        (現場見学は天候によりコース変更の可能性があります。)
      • 仕事体験
        担当社員と一緒に、輸送に必要となる書類作成にチャレンジしてみましょう。
        日常生活で欠かせない商品が私たちの手元に届くまでの手続きを楽しく学べる体験プログラムです。

【実施内容】 

  各日程の実施内容は、決定次第掲載いたします。

       ○オンライン交流会

      物流業界で働いている若手社員たちとリアルな仕事の話やキャリアについて話せるオンライン交流会です。
      仕事のやりがい、将来のキャリアのヒントなど気になることはその場で質問OK!気軽に参加してくださいね。

       【実施内容】

                • 9月3日(水)「日本国内の物流を支える若手社員と話そう!」
                • 9月18日(木)「海外貨物の輸送手配を担う若手社員と話そう!」
      • 実施場所

        関光汽船(株) 下関本社(山口県下関市竹崎町4丁目6-8)※対面開催のみ

        応募方法

        「マイナビ2027」よりエントリーのうえ、お申し込みください。
        (マイナビには以下のバナーをクリックすると移動できます)

        マイナビ2027

        ※予約は先着順となります。マイナビ上で満席の場合でも、お電話いただければ調整できる場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
        (連絡先:Tel 083-231-7382 [総務部総務課 インターンシップ担当])

      一覧へ戻る