Information

[新卒]【対面/オンライン】1day仕事体験 & オンライン交流会 の予約を開始しました



1day仕事体験&オンライン交流会|物流インターンシップ2025|関光汽船

物流業界でのキャリアを目指す学生必見!1day仕事体験とオンライン交流会で、関光汽船のリアルな物流現場を体感しませんか?
就活やインターン準備にも役立つ実務プログラムです。
限定席数のため早めのエントリーがおすすめ!

関光汽船の事業はこちら
関光汽船の働く人たちを紹介しています

関光汽船の物流インターンシップ1day仕事体験とオンライン交流会の様子

2025年スケジュール

1day仕事体験

日程 時間
2025年8月19日(火) 9:00~13:00
2025年9月9日(火) 9:00~13:00

オンライン交流会

日程 時間
2025年9月3日(水) 10:00~11:00
2025年9月18日(木) 10:00~11:00

体験内容のご紹介

1day仕事体験プログラム

    • 会社説明
      物流業界の現状と当社がSHKグループのフェリー航路網を活用して提供する物流・輸送サービスをご紹介します。
    • 現場見学
      港や倉庫、船など、物流の最前線で実際の作業を見学しモノの流れを学びます。
      ※天候により見学内容が変更になる場合があります。
    • 仕事体験
      輸送に必要な書類作成を担当社員と共に体験。

      🛳️ 8/19(火):海上輸出入業務の流れと輸出業務体験

      『SHIPPERのニーズに応えよう!コンテナ選定ゲーム』~貨物にぴったりなコンテナを見つけ出そう!~

      📦 9/9(火):海上輸出入業務の流れと輸入業務体験

      『通関士体験!HSコードを考えてみよう』~通関書類の作成で重要な税番決定を一緒に挑戦してみましょう!~

オンライン交流会プログラム

若手社員と直接話し、仕事のやりがいやキャリア形成について質問できる貴重な機会です。興味・関心のあるテーマでリアルな声を聞きましょう。

  • 9月3日(水)「日本国内物流を支える若手社員と話そう!」
    国内物流の現場で活躍する若手社員のリアルな体験談や仕事のやりがいを直接聞けるチャンスです。
  • 9月18日(木)「海外貨物輸送を担う若手社員と話そう!」
    国際物流の最前線で働く若手社員が、グローバルな仕事の魅力や苦労話を包み隠さずお話しします。

開催場所

1day仕事体験(対面開催): 関光汽船株式会社 下関本社(山口県下関市竹崎町4丁目6-8)

今すぐエントリー!

マイナビ2027から簡単エントリー可能!
限定席数のため、申し込みはお早めに!

※予約は先着順となります。満席の場合でもお電話にて調整できる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
(連絡先:Tel 083-231-7382 [総務部総務課 インターンシップ担当])

よくあるご質問

Q. 服装は?
カジュアルな服装で問題ありません。
特に、1day仕事体験は、動きやすい服がおすすめです。
Q. 交通費は支給されますか?
申し訳ありませんが交通費の支給はございません。ご了承ください。
Q. オンライン交流会はどのツールを使いますか?
Zoomを使用予定です。参加URLは後日ご案内します。
一覧へ戻る